- 現行品
分電盤用操作スイッチAS22、AS15形
フリーワードから探す
AS22、AS15形
協約形分電盤ブレーカと同一寸法のコマンドスイッチです。

AS22形(協約形分電盤ブレーカと同一寸法のコマンドスイッチ)
- ?協約形分電盤ブレーカならびにオートブレーカ?漏電遮斷器DEPTH60シリーズに合せた、高さ60mmのコマンドスイッチ。(操作部以外)
- ?協約形分電盤ブレーカの連結取付板に、ワンタッチで取付可能。
- ?押しボタンスイッチ(モメンタリ品)?セレクタスイッチ(2ノッチ品および3ノッチ品:手動復帰)の2機種を用意。
- ?端子を片側に集約しているので、取付けが容易に可能。
- ?ツマミの方向を45毎に変えることができるので縦取付けをはじめ、左右の橫取付けが可能。


AS15HR形(DINレールへワンタッチ裝著可能な分電盤用トルグスイッチ)
- ?DINレール(35mm幅IEC規格レール/高さ7.5mm?15mm)へワンタッチ裝著が可能なため、取付けの容易化および標準化をはかることが可能。(別途、ねじ取付けも可能)
- ?端子ねじにはM3.5を採用し、配線効率の向上にも貢獻。
- ?表面までの高さ寸法は60mm。
- ?操作部はトグルスイッチを採用し、優れたスナップ感覚を得ることが可能。
- ?2?3ノッチ品を用意し、それぞれに単極?2極接點品を準備。
- ?配線後でも銘板の後付け作業を行うことが可能。
AS22形
接點定格
形式 |
定格通電電流 | 交流 | 直流 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
定格 使用電圧 〔V〕 |
定格使用電流 〔A〕 |
定格 使用電圧 〔V〕 |
定格使用電流 〔A〕 |
||||
AC-15 (コイル負荷) |
DC-13 (コイル負荷) |
DC-12 (抵抗負荷) |
|||||
AS22F0R-□□形 AS22PR-2□□形 |
10A | 24 | 6 | 24 | 4 | 6 | |
110 | 6 | 110 | 1.3 | 2.5 | |||
220 | 6 | 220 | 0.45 | 1 | |||
440 | 2.5 | - | - | - | |||
AS22PR-3□□形 | 10A | 24 | 6 | 24 | 2 | 3 | |
110 | 6 | 110 | 0.65 | 1.3 | |||
220 | 6 | 220 | 0.23 | 0.5 | |||
440 | 2.5 | - | - | - |
(注)定格使用電流の表示はNECA C 4521(2002)の試験條件により判定しております。
仕様
定格絶縁電圧 | AC/DC600V | |
---|---|---|
壽命 | 機械的 | 押しボタンスイッチ;500萬回以上、セレクタスイッチ;100萬回以上 |
電気的 | 50萬回以上(AC220V 6Aにて)、100萬回以上(AC220V 3Aにて) | |
開閉ひん度 | 1,800回/時(使用率40%) | |
耐電圧 | 充電部対アース間?異極充電部間;AC2500V 1分間 | |
絶縁抵抗 | 充電部対アース間?異極充電部間;100MΩ以上 | |
振動 |
共振試験(複振幅0.1mm);10~55Hz、 定振動耐久試験(複振幅3.0mm);16.7Hz |
|
衝撃 | 誤動作;100m/s2、耐久性;500m/s2 | |
使用周囲溫度 (盤內) |
-5~+50℃(ただし、氷結、結露なきこと) | |
保存溫度 | -30~+80℃ | |
相対濕度 | 45~85%RH(ただし、氷結、結露なきこと) | |
端子ねじ | 角ワッシャ付M3.5プラス?マイナス両用ねじ(セルフアップ) | |
取付方法 | 協約分電盤用取付板取付(レール取付用を指定することで IEC35mmレールへの取付けも可能です。) |
AS15HR形
接點定格?仕様
接點定格 | AC250V 10A (抵抗負荷) | |
---|---|---|
定格絶縁電圧 | AC/DC250V | |
耐久性 | 機械的 | 5萬回以上 |
電気的 | 2萬回以上 | |
開閉頻度 | 600回/時 (使用率40%) | |
耐電圧 | 充電部対アース間?異極充電部間;AC1,500V 1分間 | |
絶縁抵抗 | 充電部対アース間?異極充電部間;100MΩ以上 (DC500Vメガーにて) | |
振動 |
共振試験 (複振幅 0.75mm);10~55Hz、 定振動耐久試験 (複振幅 3.0mm);16.7Hz |
|
衝撃 | 誤動作;100m/s2、耐久性;500m/s2 | |
使用周囲溫度 | -10~+50℃ (ただし、氷結、結露なきこと) | |
保存溫度 | -40~+80℃ | |
相対濕度(盤內) | 45~85%RH(-5℃~+40℃にて)ただし、氷結、結露なきこと | |
端子ねじ | 亀の甲ワッシャ付M3.5プラス?マイナス両用ねじ(セルフアップ式) |
AS22F0R形

AS22PR形

AS15HR形

AS22形

AS15HR形

サポート?お問い合わせ
PRODUCT SELECTOR
プロダクトセレクターでは、詳細な仕様やキーワードから
目的の製品?形式をお探しいただけます。
※ Feメンバーシッププレミアム會員のご登録が必要となります。